カメトーク 201708/21 西淀川区 ものづくりまつりに参加しました トータスのブースでは一石ラジオの製作教室を開きました。一回10名の教室を三回で30名。 小さいお子さんも多く、30分で完成の見込みが毎回50分ほどかかってしまいましたが、全員完成して放送受信まで確認できました。 「壊れたらホームセンターコーナンの斜め向かいにある白とピンクの会社まで持って来てね」と言うと、「あ~、その会社知ってる!」という声も。 あっという間の一日でした。 開発部 山口 « 前の記事 一覧 次の記事» カテゴリーなし カメトーク 2020年3月 2019年11月 2019年8月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年6月 2018年4月 2018年2月 2017年12月 2017年10月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年3月
201708/21 西淀川区 ものづくりまつりに参加しました トータスのブースでは一石ラジオの製作教室を開きました。一回10名の教室を三回で30名。 小さいお子さんも多く、30分で完成の見込みが毎回50分ほどかかってしまいましたが、全員完成して放送受信まで確認できました。 「壊れたらホームセンターコーナンの斜め向かいにある白とピンクの会社まで持って来てね」と言うと、「あ~、その会社知ってる!」という声も。 あっという間の一日でした。 開発部 山口