当社は設計CADとしてAllegroとPADS,Quadceptを保有しており、20年以上の経験を持つプリント配線板設計者が
担当し、お客様からは継続的なお付き合いをさせていただいております。
また、お客様のご希望に応じて、シミュレーション解析も行い、改版を少なくすることに貢献させていただいております。
トータスでは回路設計から組み立てまで一貫して行っています。
お客様のイメージをそのまま製品へと発展させていきます。
片面基板から高多層基板、特殊基板等、多種多様な基板設計に対応し、お客様のニーズに合わせて基板構成を
提案いたします。
-
基板種類(一例)
片面基板、多層基板、高多層基板(10層以上)
フレキ基板、リジッドフレキ基板(フレキ基板+リジッド基板)
メタルベース基板、ビルドアップ基板
手書き回路図・実物生基板・各種CADからのネットデータなど、様々なINPUTに対応いたします。
弊社技術推進室ではシミュレーションソフトを使用した設計データのレビューを行っております。ご要望があれば基板製造前の段階で
パターン設計の評価が可能です。
基板製造前に評価を行うことで試作回数の数を減らし、開発期間の
短縮に貢献いたします。
- 信号検査装置
- ロボット制御
- 画像処理
- 半導体評価基板
- 水中機器制御
- PC周辺
- 充電制御
- 通信機器
- 映像処理
- 組込み開発
- 深傷装置
- LED基板
- 自動精算機
- 液晶検査装置
- システム開発
- 無線モジュール